運営者:駒野秀樹などをご紹介


<< 最新のページへもどる


★ ★ ★


なんだか栽培&写真日記ってノリになってきました。


<< 最新のページへもどる
 <次のページへ >ひとつ前のページへ


2009年 大暑

今年はまだ梅雨です・・・・


梅雨や年末年始(冷え切ったパソコンの急激な復活加熱による結露)に多いのが、パソコンの故障!!!!

4年目にして部品が一部焼けてしまったようです。
使い方がハードですし、まぁ寿命ですね。

ということで、しばし更新してませんでした。。。

布団が干せるのはいつの日か?
梅雨のおわりといえば、雷。

左の写真とは関係ないですが、
雷の撮影に成功しました。
 >>こちらをクリック(quicktime動画です)



もともと乾燥した土地の楽器・・・
ヴァイオリン弾きとか困ってるでしょうなぁ・・・。

でも〜〜泉南は〜〜今日も〜〜〜雨〜だった〜


2009年 小暑-2


深海ワンダー


2009年 小暑-1


君見夕日刺隙間

嗚呼雲重天覆也

日々続雲雨雲雨

我焉布団干乎(反語:いやない)




2009年 七夕

この日記の主もそうなのですが、どうも忙しい時ほどブログを更新する頻度が上がるようです。


ここずーーーっと天気が優れませんので、写真の色も良くありません。
過去の日記を見てみると、改めてここしばらくの野外の写真の色の悪さに驚きます。

織姫と彦星は会えるのか!?

でもそんな赤の他人の逢瀬より、布団干したい!!
いつ干せるのだろう!?
ゴーヤの花。
主な目的は日よけです。


エコカーは、古い車を廃棄して、買い換える車が高ければ高いほど、「エコなんとか」で、たくさんお金が返ってくるらしいけど、
「エコ」を名乗るのであれば、
自転車に「エコなんとか」を還付してほしい。
お子様とお母様向けの3輪の自転車が高いそうだが、そっちのほうに「エコなんとか」があったほうが、よっぽど「エコ」なんじゃないだろうか。

「相対的にエコだけどやっぱガソリンで走る自動車」より「自転車」のほうがよっぽど。
「ケーキ屋さんの四季成りイチゴ」は、相変わらず元気。

それにしても、夏というのに写真の色が悪いです。

布団を干したい。


2009年 夏至-5

国営放送のゴールデンの番組でクラシックの特集をやっていて、いろんな人が何度も「(ヨーロッパは)音楽が盛んですからねぇ」という言葉を口にしていました。

泉南でも夜に道を通れば、スナックの排気口から、軒並み酒の匂いとともに、オッサンたちの演歌が聴こえてきます。

泉南も、音楽は盛んです。

「ヨーロッパは、ヨーロッパの音楽が盛んですからねぇ」と全部言い換えてくれないかなぁ。

かく言う僕は、クラシックではヨーロッパよりロシアの曲のほうに好きなものが多いかな。
今、CDラックの一番手にとりやすいところを見たら、クラシックのものはロシアが半分くらいでした・・・。
でも、石川さゆりとチャイコフスキーのどっちがすごいか?と言われると困ります。
どっちが好きかと言われても困ります。

「カレーとジーパン、どっちが好き?」って聞かれたら「え??」って困るくらい、困ります。

ビルエバンストリオと、CREAMと、花の中3トリオのどれがすごいか?と言われると困るけど、
花の中3トリオでは森昌子が好きです。







←バジルの花


2009年 夏至-4

事務所の仕事場から見える景色。

昨日は、朝から巨大赤トンボ(??トンボ詳しくありません!)のトルネードスピンがこの9Fの40m上空で見られた。

上手く撮れてませんが>動画(QuickTime)

そもそも、こんなでかいトンボが今までどこにいたのかも謎だし、
明らかにヤバイ感じだったが、案の定、夕方からは機関銃放射のような大雨でした。傘が正面攻撃で破壊されたのは初めてです。

動物はすごいですね。人間もそういう「電波」は受信してるはずですが、いつからチャンネルがずれてしまったのだろう。
上の写真の反対側の窓から見える景色


2009年 夏至-3

はい、蚊も出てくる季節です。

ケミカル系の虫除けは、僕自身も気持ち悪くなりますが、友人のペットショップ開発の犬用のこれ。

ASHU 100%天然アロマ虫除けスプレー

人間にとっても心地よい香りながら、蚊よけとしてもバツグンの効果を発揮します。

本当に効くのか、「気のせい」だったら「勝負」の時に僕が困るので、3年前に、スプレー後30分くらい、竹やぶに半ズボン+Tシャツという露出度満点の衣装で人体実験したことがあります。もちろん僕が。

刺されませんでした。

というか、いい香りです。おすすめ。

写真は僕のひと夏の使用量の300mlの特注です。




2009年 夏至-2

理由あってキティちゃんの絵を描いてみたら、
上手く書けない。

やっぱ「うる覚え」では無理だよな、と思って本物を見ながら書いても、あんなに可愛くならない。

「丸をひとつだけ使ってカッコいいデザインを作りなさい」という問題くらい難しい。



「うる覚えで書いたあのキャラクイズ」
※マウスでですが、真面目に書いてみました。
 何でしょう?われながら、落ち込みます。

問題1:ここをクリック

問題2:ここをクリック


2009年 6月26日

この人だけは、絶対死なないと思っていた。
いままで呼び捨てだったマスコミに「さん」がついた。
いろんな意味で、ショービジネスの究極だった。
イエスキリストって「当時」こんなんだったのかもしれない????


2009年 夏至

近所の田植え(うちの田んぼではありません)
うちのみかんではありません。
写真とは全く関係ない話題ですが、
いつもいっしょに仕事させていただいている
株式会社ウッディランドのホームページができました。
録音/音響のことなど、とりあえず僕をご存知の方は僕宛でもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください。
うちの蓮ではありません。
うちではありません。


2009年 芒種

例の「ケーキ屋さんの四季成りいちご」が。
路地植えのイチゴはもう終わってますが、西向きのうちは他より何でも遅いので、今実っております。

さて、この写真には重大なまちがいがあります。
何が間違っているでしょう?
全然関係ない話題ですが、雑誌やらで出てくる「恋愛のカリスマ」や「恋愛カウンセラー」の大部分が、独身やバツイチなんは、なんででしょう??

そういう記事を見るたびの疑問なんです。

やっぱ「人生なるようになる」やら「それはサザンのTSUNAMIじゃ!」とかは答えにならんのでしょうか。

現役の「恋愛のカリスマ」で、「小学生と中学生の2男1女の3児を抱える母」って、いなさそうな気がする。

音楽や映画や演劇なんかでも、評論家と実際に作ってしまうクリエータは全く別の人種で、かのジミーペイジ先生やらが嘆くほど相容れないものですが、そういうもんかな??

やはり、ともかく作品を完成させてしまう人ってのは、
評論家がレベル云々を語る資格がないほど、すごいことではないでしょうか。

当店のCDも、それぞれのアーティストのそんな気持ちを大事に売っていきたいです。


2009年 小満

今世界の中で日本だけで、マスクがブームのようです。マスクをつけないのは非国民!
ちょうど夜店もやってますし、ウルトラマンのマスクでいいかな?ライダーマンのマスクはちょっとまずいかな?

でも、朝にバナナ食べて昼は納豆を食べて、おやつでココア飲んでれば大丈夫!タイ米の亡霊が守ってくれます。

話は変わりますが、医療機器メーカーって、
いろんなメディアのスポンサーですね。

今日も電車の中で「マスクをしてください!マスクをしてください!」と、さかんに車内放送でPRしてますが、
エアコンが効きすぎで、ほんまに寒い。

こんな電車にのってたら風邪をひきそうです。

ウイルス対策に、パソコンにもマスクをつけました。
これでノートンいらず!


2009年 立夏

掃除機をかけながら、ふと「アン☆ンマン」の鼻歌を歌っていて気がついた。

「♪愛と〜勇気だけ〜が とーもだーちさ〜〜」

なんと、あの自虐のヒーローはアイツラのことを、友達とも何とも思っていなかったのか!

たしかにあの歌は全編歌詞はすごい。
でもしかし、である。

間違っている。その愛では、ただのマゾのナルシストである。そこまで人生とは忌み嫌うべきものなのであろうか。

人生の四苦八苦を散々なまでに説いた、あの お釈迦様ですら、弟子のアーナンダに「この世はすんげービューティフォー」という太陽直送の福音のような言葉を残している。

深海の冥き闇にもチョウチンアンコウの光は灯る。

アン☆ンマンの自己犠牲はアガペーではなくエロスなのである。

あの丸顔には血も涙もなく、あんこだけが詰まっているのだ。


2009年 穀雨-1

この世はときどき、極楽っぽい。


2009年 穀雨-2

電線もなく、飛行機以外の騒音の聞こえないことも多い、店長お気に入りのスポット。

自然の音だけの空間は、田舎でもあまりない。
ここも好きだったんだけど、実はこの写真の上端のすぐ上を電線が走り、左側には携帯電話の電波塔(やたらと背が高い、しかも明らかに景観をつぶすデザイン)が最近立ちました。

しかし、一言に「緑」と言っても、一体何種類の色があるのか、途方にくれる。
漫才トリオ。



<< 最新のページへもどる
 <次のページへ >ひとつ前のページへ


▲ページの先頭に戻る▲