<< 最新のページへもどる
★ ★ ★
なんだか栽培&写真日記ってノリになってきました。 |
|
<< 最新のページへもどる <次のページへ >ひとつ前のページへ
2010年・大寒-3
|
|
変なくせ、というのは誰でもあると思うが、
僕は「銀行のATMで機械がガーーって動いてる間に、
そばにある電卓に円周率を入力してしまう」
というクセがあることに、気づいた。
3.1415926535までしか覚えてないので、
12桁の家の電卓で入力したら、途中で止まってしまった。 |
|
僕のキャッシュカードは「けろけろけろっぴ」。
申し込むときに3種類から選べたのだが、
「どれになさいますか」との受付のお姉さんに、
わざと低い声で
「けろけろ・・・けろっぴで。」
と言ったら、笑うに笑えない様子で面白かった。
また、別のカードは「ディープインパクト」。
届いた翌日にドーピングでひっかかった。 |
|
愛用の電卓は「CATIGA」
CASIOではない。
12桁でコーナンでたしか280円。
安いけど、でかいし、計算間違いをしたことは、たぶん、ない。
もちろんソーラー。
10年くらい使ってるがボタンがへたることもなし。 |
|
2010年・大寒
|
|
人生のすべては何かのシナリオどおり、
運命に忠実に進行していると思うことが多々ある。
悩むことすら、だ。
「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」
の「努力」ってのは本当に翻訳が合ってるのか、昔から疑問だったが、調べてみたら
Genius is 1% inspiration and 99% perspiration. Accordingly, a 'genius'
is often merely a talented person who has done all of his or her homework.
であった。
韻をふんどったのか。
「天才とは1%の霊感と99%の発汗である。」ということは、お寺にサウナ作ったらいいのだ。
そして、よいこのみんなは宿題をしよう。
※写真は仏手柑というみかん
(と、キューピーとレスポール) |
|
「今日の晩めし、どうしたらいいっすか?」
「寒いから、鍋でいいんじゃね?」 |
|
2010年・小寒-6
|
|
ピップエレキバンをエレキギターのピックアップにに近づけるとどうなるか?
結果は「ミュート」。よく考えればわかることであった。
ということは、
磁力を使って、「弾くと健康に良いエレキギター」が作れるはずだ。
ストラップは「クロスタイプ」でゲルマニウムを繊維に埋め込んで、
腰にはウーハーを取り付けて低周波治療。
「ベンチャーズで健康促進!」みたいな。
|
|
|